![]() |
雑技団のおともだちがキックボードで登場です。
知恵の木のまわりをスイスイすべって気持ちよさそうですね。 床面が、フラットなのにすべりにくくてなかなかのスグレもの
小学生がHeelysですべりたくなる気持ちもわかるですね。
|
![]() |
クリスマスプレゼントのフタをあけると、そこには電飾キティの
オブジェがこんにちはっ! |
![]() |
やっぱりクリスマスにはキャンドルです。
ろうそくって言っちゃうと、なんとなく仏壇にお線香あげたく
頭に4本なのでDDIのアンテナみたいですね。 |
![]() |
イカ釣り漁船よりも派手な電飾です。
暗い中で点滅してるとすごく綺麗なので、イカでなくても近くに寄りたく なってしまいます。 見てると衣装もイカみたいな色あいなのでで、イカさしとかイカそうめん
|
![]() |
いつものお菓子がケーキになったような感じです。 |
![]() |
ロシア人のトナカイみたいですね。
首、手首、足首のところに毛皮のモコモコがあるのは、外気がはいって
|
![]() |
クリスマスプレゼントのラッピングっぽくてよろしゅございます。 |
![]() |
再びトナカイ(♂)さん。
この手の帽子は暖かくてこれからの季節にはピッタリです。 色こそ違いますが、どことなくサンダーバード風な衣装です。
|
![]() |
言ったことも見たこともありませんが、戦前の冬の上海でみかけそうな
光景です(いみふめ)? まー、ソリに乗っているのが雑技団のおともだちなので大陸風に見える
日本人の笑顔って、けっこう目がキツネのように細くなりますが、大陸系
ほんとかどーかしりません♪ |
![]() |
最後にでっかいソリのなかから登場してきます。
ウルトラマン+引田天巧+小林幸子=紅白歌合戦な衣装です。 小林幸子の衣装といえば、
|
おまけ![]() |
太陽さんはクリスマスバージョンでも、いつもとかわらず旗振ってます。
ついでにこの日いつもとかわらずさわやかなアッキーさんでした。 |